「ハロウィン会席」ー宿の季節企画例4

季節の販促企画

こんにちは、「いい宿繁盛記」です。
今回は小さなホテル・旅館でも無理なく取り入れられる 10月の販促プラン をご紹介します。

秋は旅行需要が高まるシーズン。紅葉や秋祭りなどの観光資源に加えて、ハロウィンをうまく活用すれば「季節感」と「話題性」でお客様の心をつかむことができます。

そこでおすすめなのが、10月にスタートできる「ハロウィン会席」と「ハロウィンフォトコンテスト」の二本柱企画 です。

10月の販促プラン:ハロウィン会席+フォトコンテスト

1. ハロウィン会席(宿泊プランにも展開可能)

10月1日から月末まで限定で提供する「秋の実り+ハロウィン」をテーマにした会席料理です。

  • 旬の食材:かぼちゃ・栗・さつまいも・きのこなど、秋の味覚をふんだんに使用。
  • 特別デザート:パンプキンプリンや黒ごまモンブランなど、写真映えする甘味。
  • 演出:かぼちゃの器を使ったスープや、ハロウィンカラーを意識した盛り付け。

「10月限定・期間限定」の料理は、お客様の予約を後押しし、単価アップにもつながります。

秋の会席料理

AIで作成したイメージ画像です。

2. ハロウィンフォトコンテスト(オープン参加型)

料理と同時に話題を広げる仕掛けとして「フォトコンテスト」を開催しましょう。
宿泊者に限らず、広く一般から参加できる オープン型 にするのがポイントです。

コンテスト概要例

  • テーマ:「秋とハロウィンの彩り」
  • 参加方法:SNSに「#宿名ハロウィン2025」を付けて投稿
  • 賞品例
    • 最優秀賞:ペア宿泊券
    • 優秀賞:地域特産品(かぼちゃスイーツなど)
  • 募集期間:10月10日〜11月5日(紅葉シーズンまで延長可能)

宿の知名度を広げつつ、将来の宿泊候補者(見込み客)を増やすプロモーションにもなります。


3. 役割分担と効果

  • ハロウィン会席(宿泊プラン) → 直接売上につながる施策
  • フォトコンテスト(オープン参加) → 宿を知らない人にもリーチでき、見込み客育成につながる

短期的には「売上」、中期的には「認知・ファン作り」を狙える組み合わせです。


4. 販促スケジュール(例)

  • 10月4日〜:ブログ・SNSで先行告知
  • 10月10日〜:ハロウィン会席&フォトコンテストスタート
  • 10月下旬:SNSでフォトコンテスト応募を促進
  • 10月31日:ハロウィン当日、館内ランタン点灯や記念撮影サービス
  • 11月初旬:フォトコンテスト結果発表 → SNSで拡散

まとめ

今年の10月は、

  • 売上を伸ばす「ハロウィン会席」
  • 見込み客を広げる「ハロウィンフォトコンテスト」

この二本立てで、季節感あふれる販促を展開してみましょう。

次回は、このプランを打ち出すための チラシサンプル をご紹介します。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
日々のおもてなし、本当にご苦労さまです。
どうぞご自愛のうえ、これからも素敵なお宿づくりを続けてください。
皆さまの宿が、たくさんの笑顔と再会に満ちた「千客万来のお宿」になりますように。

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました